2018年4月 4日 (水)

4月4日の庭

毎日いろいろな花が咲きあがって庭や畑に出ると、最低でも1時間は見て回っています。

今日はヒョウモンの植え替えなどもしました。

P4044121

↑本日のウコン桜です。

下のほうは7分咲きぐらいになりました。ウコン桜や御衣黄は八重桜の系統になるので、遅咲なのですが、こんなに早く咲いたのは初めてではないかと・・・・

P4044097 ヤマシャクヤクが残る4株だか5株も今日一気に開花しました。

気温が上がると、こうも早く咲くものなんですね。

P4044101 タイツリソウも見事に咲きました。

植え替えしてないので、来年は植え替えないと咲きそうにないですね。

もう1株がつい最近出てきましたが、こちらは条件が悪かったか咲きそうもないです。

P4044110 キレンゲショウマの芽吹きです。

P4044111 数年前にいただいたギンギアナムも咲き始めました。

P4044113 御衣黄をしたから見上げて。。。

P4044123シャガとハナニラが一緒に咲いています。

P4044116 ジャカランダの株もとのチューリップは黄色いのと白いのと二手あるんですね。

P4044117 路地に近い場所に植え付けたビオラの中からネモフィラが咲きました。

去年植えていたのがこぼれ種発芽して咲いたようです。

P4044125 カキドオシの園芸種のグレコマを植えたらあっという間に広がりました。

花は可愛いんですけど・・・

P4044127 なんとアジュガまで咲いてました。

P4044131 モミジの葉が展開してもうこんな形に・・・

P4044132_2 コハウチワカエデには花芽が上がりました。

花が咲くのはたぶん初めて。

P4044137 庭の通路沿いでは早くもチゴユリも咲いていました。

変化が早くてついていけません。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34120484

4月4日の庭を参照しているブログ:

コメント