2018年4月 6日 (金)

コンロンソウ

たぶんこのブログでコンロンソウをアップするのは初めてだと思います。

野山では4月半ばぐらいから5月の初めにかけて、山間の道を車を走らせていると道沿いに真っ白に咲いています。山歩きを復活してから初めて知った野草です。

そのコンロンソウを数年前に花友さんから分けていただきました。彼女に庭でコンロンソウを初めて見た時は「こんなものまで植えてるの?」と驚きましたが・・・。

桐の木の下で最初はあまり花も咲きませんでしたが、去年ぐらいに場所を移したら今年はよく咲いています。

P4064290

白いハナニラのそばで咲いているので目立ちませんが・・・

P4064288 桐の木の株もとではハナニラが満開です。

毎年、花後に抜いて捨てるのですが、それでもこれだけ咲きます。

P4064287 5月末にはこの辺りはちょっとしたホワイトガーデンになりますが、今年はその1月前にすでにホワイトガーデンですね。(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34120728

コンロンソウを参照しているブログ:

コメント