2018年5月31日 (木)

白花シクラメンコウムの種

今日は朝から曇っていて、涼しいので庭に出てからしばらくはあれこれと庭仕事をしていました。

まずはノボタングランディフォーリアの挿し芽していたのを鉢上げしました。

全部で3芽が成功していました。

今年はまだ咲かないと思いますが、来年は咲くでしょうね。

シクラメンコウムの白花も種がはじけていたので、種採取して種まきを。

P5317574

この株自体が実生で育てたものですが、この春はよく咲きました。

シルバーリーフです。

P5317574_2 画像ではわかりにくいかもしれませんがクルクルの上あたりに茶色いのが見えているのがコウムの種です。

果実が30ほどもあってまだ熟してないのもありますが、今日採取した分だけでも200粒ほどあると思います。

これだけ種をつけたら親株は枯れるかも?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34128714

白花シクラメンコウムの種を参照しているブログ:

コメント