2018年5月30日 (水)

タイサンボク、開花

タイサンボクも日当たりの良い街路樹などはかなり前から咲いているのを見かけていましたが、我が家のタイサンボクは母屋の北側のあまり日の当たらない場所に植わっているので、花が咲くのは遅いです。

つい数日前にこの庭を掃き掃除していたときはまだ咲いていませんでしたから、昨日あたり開花したようです。

今日は咲き進んであまり綺麗でない花も含めたら3~4輪咲いていました。

P5307525

↑これは今日開花したらしい花で、少し小さめの花です。

座敷の北側の縁側の窓を開けると、花からの良い香りが漂っているのがわかります。

P5307526 奥のほうでは昨日咲いたらしい大きな花が見えていますが、咲き進みすぎてもうあまり綺麗ではないですね。

タイサンボクの綺麗なのは咲いた当日だけのようです。

P5307561 塀の外側に向いて咲いている花もあるようなので、古い玄関の閂を外して路地に出てみました。

↑大きな花が2輪ほど見えますが、どちらも昨日咲いた花のようです。

P5307562 塀の北側にはあまり出ないのですが、久々に出て眺めてみてびっくり・・・土蔵の縁にドクダミがまるで植えたみたいにびっしり咲いてました(^^;)

草抜きは掃き掃除の際、たまにするのですが、普通の草は抜けてもドクダミは絶やせないので、あきらめていたら今年はこんなに咲いたんですね。

ドクダミ茶にしたらかなり採れそうですね(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34128464

タイサンボク、開花を参照しているブログ:

コメント