2018年8月24日 (金)

8月24日の庭

今日はお昼前に、実家の母のところに行き、その後、里山に軽く登ってきました。

里山で咲いていた花は明日以降にでも山のほうのブログでアップしようと思います。

日付がもうすぐ変わりますが(仙台の親友から電話がかっかってきて2時間ほども話してましたので)庭の花だけ。

昨日の台風で庭は渋柿や松の葉が吹き飛んで、ひどいことになっていましたが、吹き返しが今日は朝からずっと吹いていたので、掃除は風が止んでからですね。

P8249721

↑その渋柿の木の様子です。

今年は台風の直撃がなかったので、今まで葉が繁っていたのが、一気に4分の一ぐらいの葉が吹き飛んでしまいました。これからは秋に入って木陰の必要も少しはなくなってくるので。まあ我慢しますか。

P8249711 カイヅカの木に絡まっていたホップのツルも垂れ下がったのが一部あって、一緒にホップの実も間近で見えるほどです。

P8249713 ↑我が家の一番の被害は皇帝ダリヤの茎が5本も折れてしまったこと。

皇帝ダリヤは中が空なので、ちょっとの風でも弱いですね。

P8249720 中庭でははやしているわけでもないツユクサが咲きました。

P8249718 ルコウソウも一輪。

これからはもっと咲いてくれることでしょう。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34141215

8月24日の庭を参照しているブログ:

コメント