2018年8月17日 (金)

タカサゴユリ

昨夜はずいぶん涼しくて、一気に秋の気配でした。

今朝も涼しかったですが、その後も大陸の高気圧が張り出しているそうで、空気がからりと乾いていて過ごしやすいです。

明日は義妹夫婦がみえるので、今朝も掃除や片付けの続き、草抜きなどしていましたが、汗もかきません。

タカサゴユリが咲いていたので、カメラを出して庭と畑を少し歩いてきました。

P8179654

この前からあちこちでタカサゴユリを見ていたので、うちのも咲いてるんだろうなと思いつつ、この花が咲いている場所に数日近づいてなかったのです。

隣家との境近くにあるし、築山をついている石積の上に咲いていて、普通に庭を歩いている分には見えない位置で咲いています。

おまけに、この暑さで上のほうに寒冷紗など張っていてなおさら見えにくいです。

P8179655 ユリは後ろ姿も良いですね。

P8179653 どこからともなく種が飛んできたのか、我が家で勝手に咲き始めて5年近いと思います。

良く増えるようなのですが、今のところ、我が家の庭にはこれ1株です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34140237

タカサゴユリを参照しているブログ:

コメント