2018年9月20日 (木)

9月20日の庭

昨日は私としては暑い一日でした。

お墓参りだの、実家の畑の草取りだの、外での作業が多く、しかも体を動かしたせいかもしれません。

予報では20日は雨の一日だそうで気温もぐんと下がるとか言ってましたが・・・・なるほど朝起きだしてみたら、空気がひんやりでした。これは長袖かな?と思いましたが、考え直して半袖Tシャツの上から長袖の割烹着を着込みました。

それでも肌寒いので開け放していた家中の窓を全部閉めました(^^;)

どうやら今日は雨の一日で、私としては良い休養日となりそうです。

P9201065

ニオイバンマツリの株もとで、赤のヒガンバナが咲きました。

昨日は実家に向かう道すがらでも、ヒガンバナの赤が畔に見えていましたね。

P9201061 少し引くと、その辺りはヒマワリの黄色やアズレアのブルー、ツユクサにソープワートまで見えて、なんか賑やか~。

P9201062 雨の日のアズレアのブルーはとても綺麗・・・

胸にしみいるブルーとでもいおうか・・・

P9201067 ツユクサの中で咲いている白花ヒガンバナ・・・

何年か前に、少し株分けしておこうと思い、植え替えたものの、ツユクサのジャングルに阻まれてなかなかこの場所までたどり着けません。

P9201075 青花といえば、今日のチョウマメは雨に打たれてあまり綺麗ではないみたい・・・

P9201071 しのぶれどの紫色の花芽が二つ上がってきました。

P9201057 ケラテトカは雨の日もしっとりとした感じで良いですね。

P9201070 2日後ぐらいにはヒガンバナの紅白のツーショットが見られそうです。

P9201073 やっと花が咲きだしたユーパトリウムチョコレート。

P9201076 芝生庭は、今は主人が芝を刈り込んでいる途中です。

植え込んだトレニアやジニアがすぐに活着しました。

ただ、ボンテンカが蔓延りすぎているので、どうにかしないと・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34144573

9月20日の庭を参照しているブログ:

コメント