2018年9月18日 (火)

白花ヒガンバナ、一輪

我が家の敷地内で一番早くヒガンバナがの芽を見つけたのは中庭の石積みの上だったのですが、開花はそれよりも早く畑の草むらの中から出てきた白花ヒガンバナで、今朝の開花でした。

昨日行った実家では畑の隣の用水の土手で早くも真っ赤な花が盛りでしたが・・・

P9181016 シャクヤクの繁みの向こうに顔を覗かせているヒガンバナ。

友人のお母さんに球根を分けていただいてから、もう15年以上になりますかね・・・

今ではあちこちで見かけるようになりましたが、当時はまだまだ珍しかったと思います。

私自身も、いろいろな人に球根を分けて差し上げました。

P9181013 季節の移り変わりを庭を眺めるだけでも十分感じることができます。

年取ってドライブや山登りが出来なくなっても、庭で季節を感じられたら・・・・なんて思いますが、実際は庭の手入れもできなくなるんでしょうね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34144211

白花ヒガンバナ、一輪を参照しているブログ:

コメント