2018年10月30日 (火)

10月30日の庭

早いもので10月も明日で終わりです。

明後日からは11月ということは、残すところ今年もあと2か月ちょっと。

今朝も、苗たちが乾き気味だったので、朝から水やりをしておきました。

Pa303650

中庭の植え込みの間から、何やら紫色が見えてると思ったら、サフランの花でした。

この前、葉っぱは確認していたのですが、この辺りは最近日当たりが良くないので、花は無理かな~?なんて思っていたところでした。ギリギリで咲いたようです。

Pa303646 これも何とか咲いた黄色いツリフネソウ。

山野草の世界では宿根ツリフネソウというそうです。

確かに宿根しますが、強い日差しには一発でだめになりますので、ほぼ通年、日陰管理にしています。

Pa303648 ノコンギクに少し遅れて、モンゴルノギクも咲き始めています。

Pa303649 透明感のあるセキヤノアキチョウジの花・・・

Pa303651 我が家のコハウチワカエデも赤く染まってきました。

Pa303653 桜も落葉が早いようで、ウコンザクラもほぼ葉を落としました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34149844

10月30日の庭を参照しているブログ:

コメント