2018年10月14日 (日)

実家の畑のコスモス

お昼前に母に電話したところ、実家の弟の姪っ子のご主人が来ているのかと思ったら、もう土曜日には帰ったというので、実家の畑に一週間ぶりで行ってきました。

たぶん、畑の土の湿り具合が良さそうなので、耕したり草抜きに良いのでは?と思ったのですが、予想通りでした。

Pa143249

↑コスモスも満開です。

Pa143246 この辺りはキバナコスモスも一緒に咲いています。

けれども、ほとんど能力のコスモスが何度もやってきた台風で倒れてしまってます。

後ろに見える緑はよそのブロッコリー畑。

Pa143247 大根は行くたびに大きくなってます。

Pa143248 シュンギクも意外と育ってました。

独特の香りがあるからか、虫もあまり来ないようです。

ホウレンソウとニンジンが調子悪いです。

今日は結局、カブと二度目の大根の種を播いてきました。

この後しばらく雨の日がないので、発芽が心配ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34147644

実家の畑のコスモスを参照しているブログ:

コメント