なぜか今年は日本水仙の咲くのが遅くなりましたが、今朝は二か所で開花でした。
![Pc050165 Pc050165](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2018/12/05/pc050165.jpg)
やはり12月の我が家の畑には日本水仙は欠かせません。
お正月までにどのぐらい今年は咲いてくれるのかな?
シオンが蔓延っている場所では主人がシオンを抜いてしまったついでというか、水仙の球根もずいぶん抜かれてしまいました。増えすぎている水仙ですが、私は球根を抜いて捨てるなどということができないのですが、主人はとにかく見た目をさっぱりさせたいみたい(^^;)どうせなら花が咲いて葉が枯れた後で、球根を掘り上げたかったです。そうすれば、実家の畑に植えることができますからね。
今年はどうやらガリルが多くなりそうな気配ですが、やはり日本水仙のほうが花は綺麗ですね。
コメント