2019年1月29日 (火)

1月29日の庭

昨日に続いて植え替えも少ししました。

今日はファセリアブルーベルやフェリシアなどをポット増しです。

桐生砂や硬質赤玉を買ってきたので、山野草ではキレンゲショウマなどを植え替えました。

半額で買ってきたオオヤマレンゲも植え替えました。

P1290004

↑ナニワズの花も咲き進んだようです。

P1290007

リュウキンカも数輪が咲いていたようです。

陽射しが日ごとに強くなってきています。

P1290010 ジャカランダの下で気持ちよさそうに咲いているビオラ

P1290011 河津桜の花芽もどんどん膨らんで・・・

P1290013 カイヅカイブキの下では知らない間にストラビランサス(ランプの妖精)が咲いていました。

カイヅカイブキの下は暖かいんでしょうね。

大株は畑のほうに置いていますが、こちらはまだ咲きません。

今咲いているのはどなたかにいただいたポット苗だったのに、ポット穴から根を伸ばして大きくなっています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34167826

1月29日の庭を参照しているブログ:

コメント