2019年1月24日 (木)

今日もお出かけ、その1

昨日は今日より寒くなると言っていたので、K君とのお出かけはどうしようかと思案しましたが、息子が実家の弟にお土産を持っていきたいというので、まずは実家方面へ行くことに。

すると主人が伊予西条に鉄道博物館のようなものがあるはずだから調べてくれと言うのです。西条なんて石鎚方面に登るときしか行ったことがなく、町のほうは10年以上近づいたことがありません。そんな移設があるなんて知らないなと思いながらスマホで調べると、そんなありましたほんとに。

ということで実家に行ったあとは伊予西条へ行くということに。

P1241227

↑実家の畑の周囲で咲き誇っている水仙と向こうに小さくK君と息子の姿。

今年に入ってから、何かと忙しく実家の畑に行けていませんが、いつの間にか水仙が満開でした。

P1241232 何をしに行ったかと思ったら、電車を見せに行ったようです。

↑肩車をしています。

P1241234 実家の畑辺りからは遮るものがなにもないので、電車が通るのがよく見えます。

電車に夢中のK君は大喜び。

その前には・・・

P1241200 実家近くの施設でモノレールみたいなものに乗せてもらい大喜び。

P1241222 実家ではもうずいぶん前に花友さんにいただいたのを実家に持っていった黄梅が咲き始めていました。

P1241225 ロウバイもほぼ満開・・・

もう10年以上も前に母が今入院している病院から遠くない山の麓にロウバイが満開になっているのを見て、思いついて寄り道したことがありました。そのロウバイの群落に落ちていた種を拾ってきて育てたものです。開花までいろいろあって10年もかかりました。

P1241226 淡い黄色で我が家のロウバイより色が良いと思います。

実家の紅梅はまだ咲いていませんでしたが、何とかロウバイが見ごろのうちに母が退院できるとよいのですが・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34167281

今日もお出かけ、その1を参照しているブログ:

コメント