リグリクス、開花 原種クリスマスローズのリグリクスも開花したようです。 ↑原種のクリスマスローズはこんな緑色をした花が多いです。 香りがある花なのに、今日はあまりにも寒くて香りを確かめるのを忘れてしまいました。 さて、今年のクリスマスローズは見ごろはいつになるでしょうか? 去年は遅かったですが、今年は2月~3月半ばぐらいかなと思ったりしています。 トラックバック このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34167494 リグリクス、開花を参照しているブログ: コメント 今日はお邪魔して花苗をたくさんいただき有り難うございました。 原種クリスマス・リグリスクというんですね。 とてもいい香りでした。 花色もグリーンで素敵でした。 池田までは約1時間。カーナビがあるんだから、お宅まで一人で行けそうな気がしてきました。 また違う季節にお邪魔させてくださいね。 703さん、今日は寒い中、ようこそおいで下さいました。 香りのあるクリスマスローズはリグリクスと言います 国営讃岐まんのう公園で3月初めに毎年クリスマスローズ展があるのですが、 何千円もするクリスマスローズには興味がなく、ワンコインで買える原種の幼株 を毎年2~3種類買っていました。その後、原種に人気が出て原種もなかなか 買えなくなったようですが・・・ そうですね、我が家から池田まではちょうど1時間です。また季節を変えて いつでもお立ち寄り下さい。
今日はお邪魔して花苗をたくさんいただき有り難うございました。 原種クリスマス・リグリスクというんですね。 とてもいい香りでした。 花色もグリーンで素敵でした。 池田までは約1時間。カーナビがあるんだから、お宅まで一人で行けそうな気がしてきました。 また違う季節にお邪魔させてくださいね。
703さん、今日は寒い中、ようこそおいで下さいました。 香りのあるクリスマスローズはリグリクスと言います 国営讃岐まんのう公園で3月初めに毎年クリスマスローズ展があるのですが、 何千円もするクリスマスローズには興味がなく、ワンコインで買える原種の幼株 を毎年2~3種類買っていました。その後、原種に人気が出て原種もなかなか 買えなくなったようですが・・・ そうですね、我が家から池田まではちょうど1時間です。また季節を変えて いつでもお立ち寄り下さい。
今日はお邪魔して花苗をたくさんいただき有り難うございました。
原種クリスマス・リグリスクというんですね。
とてもいい香りでした。
花色もグリーンで素敵でした。
池田までは約1時間。カーナビがあるんだから、お宅まで一人で行けそうな気がしてきました。
また違う季節にお邪魔させてくださいね。
703さん、今日は寒い中、ようこそおいで下さいました。
香りのあるクリスマスローズはリグリクスと言います
国営讃岐まんのう公園で3月初めに毎年クリスマスローズ展があるのですが、
何千円もするクリスマスローズには興味がなく、ワンコインで買える原種の幼株
を毎年2~3種類買っていました。その後、原種に人気が出て原種もなかなか
買えなくなったようですが・・・
そうですね、我が家から池田まではちょうど1時間です。また季節を変えて
いつでもお立ち寄り下さい。