昨日は遠くまで出かけていたので、朝はもちろん暗いうちに出発で帰宅は暗くなってからでした。
なので、庭の花たちは、今日になってゆっくりと見て回りました。
テラスの下に寒さに弱いフェリシアやファセリアなどのポットを置いてあるのですが、その横にティコフィレアの鉢も置いてあります。
2017年9月に球根を取り寄せたもので、去年早春に開花したものの、夏場に球根がだめになるかと心配していたのですが、秋の初めに見てみたら球根が生きてました。なので、その後に用土を替えて植え込んでいたものです。
![P2030050 P2030050](http://siraneaoi.lekumo.biz/hanawosodateru/images/2019/02/03/p2030050.jpg)
↑球根は二個に増えていましたが花芽は一個にしか上がっていません。
それでも、こんなになるまで花芽に気が付かないなんて、私もぼーっとしてますね。
↑去年の開花画像で距根は2月27日に咲きました。
今年は去年より20日は早そうですね。
コメント