2019年4月12日 (金)

桜と瀬戸内海

2年ぶりでしょうか?

確か、この前訪れた時は下での待ち時間が長くて、待ちきれずに帰った思い出がある紫雲出山。

今日がラストチャンスかな?と思って行ってきました。

ここのところの寒の戻りのおかげで、思ったよりも桜が綺麗で、でも私の好きな散り始めの時期で、石畳がピンクに染まり始めていました。

P4124418

↑ちょうど七分咲とか満開の頃は人もものすごく多いので、いつもそれを避けて、咲き始めか散り始めの頃に訪れます。

麓に住んでいる花友さんの話では週の初めまではものすごい混雑だったそうです。

P4124412 展望台から眺める桜と岬・・・

P4124433 ベンチに座ってコーヒーを飲みながらお花見・・・

以前は友人や花友さんと、もっと気楽に来ていたけど、今は人出を気にしながらのお出かけです。

今日は人もあまりいなくて、静かでよかったです。

P4124369 途中で咲いていたザイフリボクも満開でした。

P4124453 ウグイスカグラも今年の初見でした。

P4124481 石畳をピンクに染める花びら。

車で登れたので、帰りは麓の花友さんのお庭を1時間ほど見て帰りました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34175805

桜と瀬戸内海を参照しているブログ:

コメント