山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ヤマシャクヤク、2株目が開花 | メイン | 昨日は徳島の山へ »

2019年4月 5日 (金)

4月5日の庭

昨日、山から下ったら、花友さんから着信があったようですが、そのときは電波状態が悪くて受信できなかったので、下山してから電話をしました。

土曜日には車が使えるので、うちの庭を見に行きたいのだけど・・・・ということだったのですが、土曜日は私も出かけるかもしれないので、金曜日つまり今日ですが、来ていただくことに。車で10分ほどのところに住んでいる花友さんですが、10時に迎えに行きました。

その後、一緒にお昼も食べて、彼女の家まで送って、ついでに彼女の庭も見せてもらったりで、帰宅したのはすでに3時過ぎでした(^^;)

庭の撮影はその後、さっと済ませました。

P4053731

↑花友さんにいただいたシレネがびっくりするほどの花つきで、インパクトがあります。

P4053720_2 今日はファセリアトロピカルサーフが至る所で咲いているのが目につきました。

これは寒さに弱いので、ここ数日は咲きたくても咲けなかったのが、昨日から今日の暖かさで一気に咲いたようです。

P4053729 畑のヘリオフィラの傍でも咲いてますが、ヘリオフィラより鮮やかなブルーです。

P4053719 ↑ファセリアブルーベルも花数が増えました。

朝は花友さんからラインが来て、花友さん宅では立て続けに4株枯れたと言ってショックだそうです。

これは混植はむかず、単植で水はけのよい用土が良いみたいです。

P4053722 下にうつむいて咲くウウラリアの花・・・

株分けしてあった子株からも花が咲きそうです。

P4053732 ニリンソウは茎を随分伸ばして、もう20輪ほども咲いています。

P4053733 早いですね、シャガも咲き始めてました。

P4053735 鉢に寄せ植えで植え込んでいたこの花・・・チオノドクサかな?

そういえば球根を買ったような記憶が?

P4053740 夕方4時半ごろの芝生庭・・・

日が傾いているのがわかります。

P4053739 この前、小さな目を発見したホップが、今日見てみたら早くも葉を展開してました。

春の植物の変化は目をみはるばかりです。

そうそう、朝に撮影したエヒメアヤメもアップしておかなくては・・・

何しろ5年ぶりの開花なのですから・・・

P4053718

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34175024

4月5日の庭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック