2019年5月 6日 (月)

色とりどりのムラサキツユクサ

昨日は帰宅が7時半ごろで、さすがに眠かったのですが、TVで映画を見たりして就寝は10時半。

山から下った日はやはりよく眠れます。

朝も6時ごろから目覚め、そんなに早く起きてもすることないのですが、そうそう、水やりしなければと思い出し、少し早めの起床。庭や畑中の花や木たちに水やりしました。

主人は朝からコインランドリーに行き、炬燵布団を洗ってきてくれたようで今日から我が家も炬燵なし生活に…もうこれだけ気温が上がれば大丈夫ですね。

水やりしているといろいろなものが咲いているのがわかり、あまり陽射しが強くなる前にカメラを持って庭と畑を一巡りしてきました。

P5066117

↑午前中しか咲いてないムラサキツユクサの花がいろいろな色で咲いていて、まずはカメラに収めます。

P5066118 同じ紫でも↑のとちょっと違います。

P5066119 ほぼ白と言ってよい花も・・・

P5066121 オオムラサキツユクサは花数が多いです。

色合いも赤っぽい紫色です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34178048

色とりどりのムラサキツユクサを参照しているブログ:

コメント