2019年5月14日 (火)

実家畑のピエールドロンサールが開花

産直ではハチクのタケノコも出たりしていたので、タケノコ好きの私は買い求めてきましたが、帰宅してお昼休憩をしている間は、結局茹でそびれ、夜になってから茹でました。

実家へ向かったのは銀行などにも立ち寄った後、3時を回った後でしたが、土は相変わらず乾いているので草取りはできず、植えている木々に水やりしたのがメインの仕事です。

バラが咲いていて小躍りしました。

P5146454

↑確か去年は実家のもあまりうまく咲かなかったと思うピエールドロンサールが咲いていました。

これは我が家のピエールドロンサールが咲かないだけに嬉しいです。

P5146455 もうすぐ咲こうかという花・・・

P5146458 ブルームーンも一年前に母が買ったばかりですが、今日は4~5輪も咲いていました。

ただ、大輪で、あまり大きな花を好まない私にはずいぶん大きく思えました。

P5146456 スブニールオブドクトルジャメインは早くから咲き始めて、今も咲いていました。

これは多花性のようです。

P5146462 タマネギも、もういつでも抜けそうな状態

P5146464 ヤグルマソウがそろそろ終盤ですが、アグロステンマとの競演は心癒されます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34178915

実家畑のピエールドロンサールが開花を参照しているブログ:

コメント