2019年9月 2日 (月)

タマスダレ,咲く

我が家の畑にかなり前からあるタマスダレの花・・・

レインリリーとも言って雨の後急に花を咲かせる仲間です。

よく田んぼの畔などで見かけるピンクのゼフィランサスもそうですし、先日咲いた黄色いゼフィランサスもそうですね。今年は何と7月から咲いていたというナツズイセンもレインリリーと言っていいと思います。

我が家のタマスダレは最近はシオンの株が繁りに繁ってしまい、隠れてしまってなかなか花を見ることもなかったのですが、今年は主人がシオンをかなり引っこ抜いてくれたおかげで、今朝は花を見ることができました。

P9020140

↑真っ白なタマスダレの花。

記録を調べると、どうやら20年以上も前からこの場所に植わっているようです。わざわざ買って植えた覚えがないので、どなたかからいただいたのだと思いますが、さっぱり記憶がありません。

P9020141 庭や畑のあちこちにいろいろな花を植え始めて約35年ほどになるでしょうか。

庭仕事の出来ないこういう状況でも、季節がくると咲いてくれるというのはとても有難いことですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34189462

タマスダレ,咲くを参照しているブログ:

コメント