2019年10月26日 (土)

10月26日の庭

一昨日は良く雨が降ってくれて、これで水やりから解放されると喜んでいましたが、今朝のニュースで千葉方面にまた被害が出たことを知りました。今年の秋は関東には過酷な年でした。

気を取り直して庭に出てみると・・・

Pa261293

掃き出し窓からテラスに下りてすぐのキンモクセイももう終盤です。

Pa261304sks 中庭のシュウメイギクとヘブンリーブルー

Pa261294 スズムシバナは今も中庭のあちこちで咲きます。

花期が長いんですね。

Pa261299 叔母の形見のホトトギスはこれでもかというほど咲いてます。

Pa261301msds マンサクの木に花芽が上がっています。

Pa261305 千日紅がやっとそれらしく咲いてきました。

Pa261298 一昨日の雨の日に買ってきた花苗で寄せ植えを一つ作りました。

メインはコルジリネでビオラやプリムラ31を合わせています。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34194087

10月26日の庭を参照しているブログ:

コメント