2019年10月13日 (日)

今朝のヘブンリーブルーとルコウソウ

今朝のTVで今回の台風の被害のすごさを初めて知りました。

各地で大雨による河川の氾濫が出ています。浸水した家屋も相当数にのぼるのではないでしょうか。

千曲川も氾濫しているようです。去年の10月上旬は千曲川を眺めながら長野と新潟の県境を行ったり来たりしていただけに他人事とは思えません。

それに比べて、香川では雨も降らず風もほとんど吹かず、念のため倒れそうな鉢は下に下していましたが、針一つ倒れていませんでした。雨のほうは予報では昨日は終日降るようなことを言っていたので、昼頃まで様子を見ていたのですが、降りそうにないので昼過ぎに水やりしていて正解でした。

今朝は台風一過の青空が広がっています。

Pa131085

↑青空バックのヘブンリーブルー。

ジャカランダに絡んで咲いています。

Pa131086 ルコウソウのほうもジャカランダに絡んでずいぶん高いところで咲いています。

↑この画像はズームしていますが・・・

Pa131087 実際はこんな感じ。

ジャカランダも大きくなって5~6mぐらいまで高くなりました。

Pa131088 アメジストセージの手前でもルコウソウ

種が出来ているので、そろそろツルを切らないと・・・

Pa131084 路地から眺めるとこんな具合です。

完全にジャングルですね(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34192968

今朝のヘブンリーブルーとルコウソウを参照しているブログ:

コメント