2019年10月22日 (火)

実家では・・・・サツマイモ収穫

実家の母のところに寄ったところ、弟がサツマイモを掘ったからといって、いただいてきました。

もっともサツマイモの苗を植えたのは私で、まだ入院する前の6月の初めかそこいらに植えたような?

Pa221235

植えたのはもう忘れましたが、紅あずまとなると金時だったような?

これは形から言って紅あずま?

自家の畑にはまだまだサツマイモの葉っぱが繁っており、今年は上出来のようです。

少し、日に当ててから食すとします。

Pa221227 今年は暑かったので、紅葉はまだまだかと思うのですが、里山のハゼなどが真っ赤に染まってますね。

Pa221230 自家のコスモスはほぼ花が終わって、そろそろ抜かないといけないようです。

今年は私が戦力にならないので、弟に頑張ってもらうしかないですね。

Pa221231 嬉しかったのは自家の畑で綺麗にヨメナが咲いていたこと。

昔から好きな花なのです。

Pa221233 つゆ草とアカマンマの光景。

山地に行くとよく見られますが・・・平野部のど真ん中の実家の畑です。

Pa221234 実家近くのハゼ干しの光景。

このお米は飼料用のお米だそうですが・・・

天日干ししたお米を食べるなんて、人間よりも贅沢かも・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34193773

実家では・・・・サツマイモ収穫を参照しているブログ:

コメント