山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 10月25日の庭 | メイン | 秋咲きクロッカスの芽が上がる »

2019年10月25日 (金)

孫の七五三に備えて・・・

娘一家が11月最初の3連休に帰省してくることになりました。

七五三の写真は、東京の写真館で予約してあるそうですが、お参りに行くのはこちらの神社にするとか・・・

孫たちの着物や小物などを、今は一生懸命そろえています。

Pa251288

↑帯は娘のが二つありました。

丁度7歳の孫と3歳の孫に合いそうです。

Pa251289 ↑長じゅばんはネットで古いものを取り寄せました。

昔の生地はしっかりしています。半襟をつけないといけないかな?

Pa251290 足袋は近くのショッピングセンターの呉服屋さんで調達。

子どもの足袋はナイロン足袋というのか伸び縮みするやつです。

帯揚げとしごきは私の子供の頃のがありました。

Pa251292 なぜか筥迫と帯締めが見当たらないので、義妹のところで借りました。

肝心の着物はまだ箪笥の中ですが・・・

孫娘に着物を着せるのはばばの楽しみですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34194011

孫の七五三に備えて・・・を参照しているブログ:

コメント

可愛いのが揃ってきましたね。
写真を見ているだけでも頬が緩んできますから、
おばあちゃんは如何ばかりかと(笑)
久しぶりに会えるのが楽しみですね。

おふたりの着物姿の写真も楽しみにしています~♪

703さん、こんにちは。

女の子の着物を見てるだけで、癒されます。
今日中に母のところに持っていき、半襟をつけてもらったり
上げをしてもらう予定です。
女の子二人が着物着てると、派手ですからね

私はその頃は入院予定ですが、お宮さんの帰りに病室に
寄ってもらうつもりです。そのために、いえいえいそうではないのですが
今回は個室を予約してます。(^^;)

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック