2019年12月22日 (日)

12月22日の庭・・・雨の日曜日

予報通り、今日は午後から雨になっています。

寒いと、猫のシロがベッドや布団に入ってくるので、熟睡できず明け方5時前から目が覚めてしまいました。6時前に居間に行き、炬燵に入りTVでニュースなど見ていると、少し眠くなってきたのでもう一度寝床へ。肌寒いので、起きてからでも何かしようという気になりません。

11時すぎに早々と、主人と一緒に朝兼お昼で回るお寿司に行ってきました。

休日の回るお寿司屋さんはお子様連れが多くてびっくりしました。

一人1000円も出せばお腹いっぱいになるのですから、考えたら安いものですね。

30年近く前は回るお寿司屋さんって今ほど多くなく、上の子たちはそれほどお寿司に連れて行ったことはありませんでした(うちの子供たちは生ものがあまり好きでなかったこともある)末っ子が小さい頃にスシローなどができて、末っ子だけはよく連れていきましたっけ。今では娘のところの孫がお寿司大好きですね。

Pc221619

↑去年から植えっぱなしだったガーデンシクラメンを昨日はようやく、別の鉢に寄せ植えにしました。

探したら、去年の画像がありました。

Pc130495jpg ↑手前の鉢に植わっているシクラメンがそうですね。

後ろのほうに植え込んであるグラスが今年はずいぶん大きく育っています。

Pc221621 ↑昨日、畑に定植したビスカリアとビオラ。

Pc221622 育苗箱の中のビオラ1箱分も定植しました。

今日は雨降りなので、水やりせずともよくて助かります。

Pc221623 ネリネは12月下旬というのに、まだ見頃のまま。

Pc221620 この雨でようやくロウバイの葉が散り始めましたが、去年の12月の記録を見ると、去年は12月半ばにはもうロウバイが咲いていたようです。

いろいろなものが今年は遅れています。

Pc221627 小さなしだれ梅の葉もようやく落ちて、小さいながらも花芽が上がっていました。

Pc221629 同じ花芽でも白花の沈丁花の花芽はかなり膨らんでいますね。

昨日、書いた通り、今日はほんとに朝から晩まで休養日となりそう(^^;)

あ、冬至ということで、カボチャとユズは買ってきましたが・・・

明日からはようやく陽射しが復活ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34198574

12月22日の庭・・・雨の日曜日を参照しているブログ:

コメント