2019年12月24日 (火)

寄せ植えリースを吊るす

今日からはさすがに大掃除らしきことを始めました。

今日は差し当たって玄関と玄関周りの掃除でした。

生垣沿いでは確か、秋祭りの前に綺麗に草を抜いて掃き掃除したはずなのに、暖かいのでまたまた草が生えています。それもコニシキソウだのツメクサだの夏の花がまだ生えているところをみると、今年はよほど暖かいんですね。昼過ぎまで掃除して、午後から主人と二人でジパング倶楽部の更新に出かけたら、写真が必要ですと言われ、また出直すことに。

私のほうはその後に、庭仕事でした。

先日植え込んだ寄せ植えリースを数日間、上向きに置いてましたが、そろそろ根付いた頃かと思い、庭の入り口に吊るしてみました。

Pc241653

↑なかなか雰囲気良いと思うのですが(自画自賛(^^;))

もっと作りたいのですが、このワイヤーのリースが1500円ほどしますので、いくつも買うのは勿体なくて・・・

Pc241644 ↑最初はこんな風に置いてみたのですが・・・

ネットなどでよく見るのはガーデンチェアーの上に置いてある光景です。

ガーデンチェアーもなくはないのですが、リースなのでやはり吊るすのがいちばんかと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34198764

寄せ植えリースを吊るすを参照しているブログ:

コメント