山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« クリスマスローズ、初花? | メイン | 恒例の花友さん宅訪問 »

2020年1月 9日 (木)

1月9日の庭と庭仕事・・・・ロウバイ咲き進む

昨日は来客やら、末っ子が帰っていたりで、庭を見る時間がありませんでした。

そうでなくとも、強風でいろいろな葉っぱが落ちてきて、見られるような庭ではありませんでしたが・・・

一日経って、今日は陽射しもあって、風もおさまり、まずまずのお日和でした。

今日は主人の祖母の祥月命日だったので、お墓参りなど行ってきましたが、ほかにもいろいろな用事を片付けました。11時ごろ出かけて銀行、お墓、買い物。明日の準備など。

明日はここのところ恒例行事となった感のある、徳島の花友さん宅訪問です。持っていく苗や鉢をそろえたりしました。運転は花友さんがしてくださるそうで、私はナビ係かな?

P1091920

↑いつもで葉入り口にしているのは、この掃き出し窓です。

シロが座っていたので、ぱちり。

今日は気温も高めだったので、画像にも暖かそうな雰囲気が出ています。

P1091922 この掃き出し窓の下にあるテラスにロウバイを生けこんでいますが、西日が当たる場所なので、その後も良く咲きました。

P1091934 今日は午後3時半ごろから庭仕事を始めたのですが、寄せ植えを二つ作りました。

↑セイヨウニンジンボク・プルプレアが大きくなったので、別の鉢に植え替えて、株もとに先日買ってきたティタティタとブルーのプリムラを。

このブルーのプリムラ、好きなのですが最近見かけません。確かプリムラブルージーンと言ってたと思うのですが、数年前にはちょこちょこ見かけたのですが・・先日、郊外のHCで1株だけ見つけたのです。それも草臥れた株なので、何とか元気になると良いのですが・・・

P1091923 ↑プリムラは何種類か買い求めてきて、すでに半分ほど寄せ植えに植え込んでいます。

P1091925 畑のロウバイは、今日は青空バックでした。

P1091926 我が家以外にも友人たちや義妹に枝を切ってあげたので、ちょっとすっきりしたロウバイ。

P1091929 ↑これはチコリだと思うのですが、なぜか今頃蕾が上がっています。

去年植えていた名残?

P1091933 12月末に買ってきたお買い得の球根の袋に秋咲きクロッカスの球根が入っていました。

植え付けたところ、どうやら咲く気満々のよう・・・

今咲いたら、どうなる?

去年からの秋咲きクロッカスは、今は葉が出ているようですが・・・

ほかにもセツブンソウやクリスマスローズの植え替えなど、今日もまずまずみっちりと庭仕事をした一日でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34199875

1月9日の庭と庭仕事・・・・ロウバイ咲き進むを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック