2020年1月 3日 (金)

瀬戸大橋を渡って

年が明けてから、比較的良い天気が続いています。

今日も天気が良さそうなので主人と瀬戸大橋を渡って倉敷に行ってきました。

Kimg2485

↑主人がハンドルを持ってくれたので、スマホで橋を撮影。

今日はバイクの初走りだったらしく、坂出側でも児島側でもたくさんのバイクを見かけました。

いくら暖かめとはいってもバイクで走るのは寒いと思うのですが・・・

橋を渡っていたら娘からライン。

今日はもう東京へ向かっているそうで、富士山の画像を送ってくれましたが、娘一家もその後体調が悪かったそうで、「そちらはどうさった?」とのこと。やはり下の孫のNちゃんのがみなに移ったようですね(^^;)

Kimg2487 岡山に渡ってから、いつもと違い水島経由で倉敷迄いってみました。

水島辺りは我が家の近くからでも晴れた日はコンビナートがよく見えますが、工場地帯になっていて、夜景が良さそうでした。

でも、食事をするところは全然なくて、と途中で「温泉,食事」と書いた看板に吸い寄せられて入ったところ、昼間からお酒を飲んでいるおじさんやおばさんがたくさんでした。

満席でどうしようかと思っていたら、おいでおいでをするおじさんがいたので、相席させてもらいました。もちろん、主人も一緒なのですが・・・岡山弁は間延びしていて、皆さん、善良そうに見えます。倉敷に行くなら美観地区ぐらいしか見るところもないけどと気の毒がってくれましたが、美観地区は立派な観光地ですよね。

でもまぁ、今日みたいな日は混んでるに違いないので、駅の横のデパートで買い物してきました。

デパート内のカフェでいただいたミルクティーが美味しくてちょっと感激でした。明日我が家に来る予定の友人はコーヒー好きの人なので、彼女にと思い、コーヒー豆の倉敷のスペシャルブレンド詰め合わせを。義妹用には岡山限定のモモのフィナンシェを。

Kimg2489 ↑帰りの道すがら、美観外の近くを通りがかったら、夕方4時でもこの人混み。

やはり行かなくて正解でした。

Kimg2491 帰りの瀬戸大橋からは綺麗な夕日が見えました。

こんな綺麗な夕日が見えるのだったら、カメラを持っていけば良かったな~と思ったことでした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34199438

瀬戸大橋を渡ってを参照しているブログ:

コメント