2020年1月22日 (水)

1月22日のクリスマスローズ…発芽が始まる

今日は朝から曇っていて、時折、薄日が射すぐらい。

夕方から早くも雨が降りだしました。予報を見ると、この先1週間、ずっと雨です。

菜種梅雨にしては早すぎるし??最近、ほんとに変な天気ですね。

庭や畑のクリスマスローズが、あちこちでぼつぼつと咲き始めています。

P1220207

↑1か月ほど前に古葉を切りましたが、花が見えにくいので、またまた葉を少し切りました。

P1220208 ブロッチの花にピントを合わせて・・・

P1220209 セミダブルの株も周囲の葉を切りました。

P1220214 古葉を取り除いたら、クリスマスローズのこぼれ種からの発芽が確認できました。

何か所かで発芽しているようです。

P1220201 先日植え替えをした株は白花を咲かせました。

初花です。

ダブルでもセミでもないごく普通の花でした。

P1220222 庭石の上に置いてあるのは、これも平凡な花ですが、雰囲気は悪くないです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34200742

1月22日のクリスマスローズ…発芽が始まるを参照しているブログ:

コメント