2020年3月20日 (金)

3月20日の庭・…八重のニリンソウも咲く

今日も夕方は義妹が来ることになって、それまで庭仕事を少しやっつけました。

この前から気になっていたクレマの大株を植え替えたり(たぶんオオクサボタン?)娘の部屋近くの庭にクリスマスローズやホトトギスを植え込んでみました。それに草抜きも。

義妹は夕方に来たのですが、増えて困っているホトトギスやヒロハマウンテンミントを株分けして持って帰ってもらいました。

P3202449

↑今日の陽気に誘われて畑の八重咲のニリンソウも開きました。

一重のと違い、見た目が豪華です。

P3202444 しだれ桜と一緒に買い求めた赤いモクレン(ガールマグノリア・アン)という名ですが、今日になってほころび始めました。これも予定では実家の畑に植える予定だったのですが・・・

P3202439 ハナニラやらネメシアやら、シラユキゲシがごちゃごちゃと咲いてきました。

P3202442 ヤマエンゴサクはようやくブルーが乗ってきたのに、昨夜の風で枝が折れそう・・・

柔らかい草ですから・・・

P3202446 畑の青花コーナー

ようやくまとまて咲きそうな気配

P3202448 トサミズキの株もとでもハナニラが咲きました。

P3202451 まだ見た目は綺麗ですが下に黄色い花弁が落ちだしたので、そろそろ終盤かな?

仙台の友人が車で咲いていてほしかった・・・

P3202455 中庭の寄せ植えたち

P3202459 もう少し引くとこんな具合

P3202458 正面から

昼間だとギラギラ画像になるので、夕方に撮影しました。

P3202457 庭のアオキに久々に実がなりました。

北庭のアオキは良く実がなりますが、こちらの庭では珍しいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34204785

3月20日の庭・…八重のニリンソウも咲くを参照しているブログ:

コメント