2020年4月16日 (木)

4月16日の庭

今日も日差しがきつくて、作業していると暑かったです。

庭の花々もあっという間に咲き、あっという間に終わる季節に・・・

P4165035

青のヤグルマソウがようやくまとまって咲きました。

我が家では30根二条前から植えてある花です。

この畑はもともと古い家が建っていたのを壊して跡地を私が畑にしたもの。最初は野菜を植えていて、花はヤグルマソウやヒマワリぐらいでした。その後も一度も種まきしたこともないですが、こぼれ種だけで30年以上咲いてます。

P4155020 ↑ベツレヘムの星

これも丈夫で、実家に持っていったら、実家でも咲いてます。

P4165021 先日園芸店で買ってきたコリダリスチャイナブルーがピットの中で咲いてます。

一応植え替えはしましたが・・・

クレマのユキオコシ?もうすぐ咲きそうです。

P4165031 大好きなブルーのラシラス。

P4165028 ギリアも夕方の撮影です。

P4165029 徳島の花友さんに苗をいただいた花輪菊が咲きました。

これ、昔良く育てていたので懐かしい・・・

春菊の花みたいなものです、

P4165030 アロンソア、ファセリアトロピカルサーフ、ビオラ

夕方だからこの程度ですが、昼間はぎらぎらですから・・・

P4165036 御衣黄も西日を受けて・・

P4165042 ニリンソウは良く咲きましたが、さすがに終盤になってきました

P4165043 アジュガも満開

P4165048 いつの間にかブナが芽吹いてました

慌ててほかのブナを見に行ったら、そちらはまだ芽のままでした(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34206578

4月16日の庭を参照しているブログ:

コメント