2020年5月15日 (金)

5月15日の庭

庭も畑もジャングルになりつつあるので、今日はハサミを持ってあちこちと切りながら歩いていました。

P5151872

畑に出たところから撮影しています。

手前にヤマボウシ、向こうにエゴ、シャクヤクも見えてますね。

P5151888 そのシャクヤクですが、今朝は20輪ほど咲いていたようです。

昨日までの暑さで仏壇の花がもう傷んだので、今朝もシャクヤクやジャーマンアイリスなど切って仏壇に供えました。

P5151895 グラスペディアやタマクルマバソウに混じって咲いている白いのがレゴウシア。

キキョウ科だけあって、綺麗な花です。

P5151903 昨日、通路を歩いていたら何かちくっとすると思ったら、ガラクトーシスのピンクでした。

花は可愛いです。

P5151899 Tさんにいただいたらしいブラキカム。

これ、好みです。

P5151904 アーティチョークの大きな葉を切ったら、下からエキウムの白花が出てきました。

P5151914 ギリアカピタータ。

長い間、ギリアレプタンサのことをギリアカピタータだと思い込んでいました。

Tさん宅に苗をいただきに行ったとき、教えてもらって初めて間違いに気づきました。

P5151915 ギリアレプタンサのほうが花が大きめです。

P5151909 ポピーレディバードの真っ赤とアンチューサの真っ青な組み合わせ。

P5151952 庭の苔の上ではヒメヒオウギが咲き進んでいます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208448

5月15日の庭を参照しているブログ:

コメント