2020年5月16日 (土)

5月16日の庭

今日は夕方近くまで雨が降りました。

産直から帰った後、お昼を食べて、TVをつけたら見たいと思っていた映画をしていたので、珍しく昼間にTVを見ました。ミレニアムシリーズの「蜘蛛の巣を払う女」でした。

このシリーズは全部読んでいるので、映画も見たいかな・・・・でもい一作目のドラゴンタトゥーの女がインパクト強かったので、今度のヒロイン役はちょっとイメージが・・・・

夕方になって、小雨になったので庭に出てナメクジ退治とビオラの花ガラ摘みなど。

5時を過ぎてから雨が止んだので、園芸店で明日実家の畑に植える予定のナスやスイカなどの苗を買ってきました。ついでに夏用の花苗を少し。

P5162092

↑まだ咲いてないツルバラの蕾に雨の水滴。

中にバラの花が写りこんでいます。

P5162092_2 引くとこんな感じ。

後ろのピンクはアンジェラ。

P5162130 シライトソウが咲いているのは一昨日みえていた花友さんが見つけてくれました。

かなり前に買ってきた株ですが、ちゃんと生きていて、放置しているのに咲いてくれます。

P5162112 ヤマボウシ、エゴ、キング、オルレヤなどいろいろな花が写ってます。

P5162088 ヤマボウシは本来は上を向いて咲く花なので、上から見ないとわかり難いのですが、今日は雨のせいでうなだれているので、白い花がよく目立ちました。

P5162086 白い八重の大輪のシャクヤクは今日は4輪ほど咲いてます。

大きな花は私の手より大きくて・・・

P5162102 ペンステモンハスカーレッドも花盛りに。

これ、春先に実家の畑に植えて置いたら咲きそうです。

P5162107 手前にサルビアカラドンナ、後ろにジギタリス。

ここはロウバイや河津桜の木陰になるので、山野草などをまとめておいてあります。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208516

5月16日の庭を参照しているブログ:

コメント