2020年5月18日 (月)

5月18日の庭

今日は午後から雨が降るというので、午前中に里山に登る予定でした。

なので、今日は作業もどれだけもせずに、庭の花の撮影だけして里山へと出かけました。昨日、いっぱい作業したので休養日という感じもあります。もう少しで下山するというときに主人から電話が入って、末っ子が帰っていると言います。取りに帰るものがあったようです。

P5182174

↑庭の苔の上でヒメヒオウギがたくさん咲いてます。

庭石の上にヒメヒオウギの鉢を置いておくものだから、下に種がこぼれてこうなったのです。苔庭に意外と合います。

P5182189 いつの間にかドクダミの花も咲きだしました。

これも絶やすことができない花ですね。

花は綺麗なんですが・・・

P5182178 中庭の通路沿いに置いてあるいろいろな花鉢。

ロベリアもあっという間に花盛りです。

P5182194 こぼれ種で咲いているシレネサクラコマチ。

後ろはビスカリア。

P5182195 そのビスカリアです。

昨夜はこれにヨトウムシが3匹もくっついていて・・・

P5182206 白花のエゴ、キング、ヤグルマソウ

P5182206_2

P5182209 ピンクエゴとバックにキング

P5182183 シャクヤクは数えたら25輪も咲いてました。

P5182210 これもホワイトガーデンの一つ、バイカウツギが咲きだしました。

P5182212 一昨日植え替えたノボタングランディフォーリアの親株。

もう1株の親株は枝を切って挿し芽にしました。

ここは私の作業場でごちゃごちゃしてますが・・・

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208629

5月18日の庭を参照しているブログ:

コメント