2020年5月22日 (金)

5月22日の庭

今年は意外と涼しい日が多いのか、ビオラなどもまだよくもっています。

今日は関東に住んでいる先輩方とのグループラインが飛び交いました。

関東の緊急事態宣言ももうすぐ解除されそうなので、先輩方も気持ちが華やいできたようです、

ちょっと前までは当方が山に登ったなどということはラインし難かったのですが(気が引けて)今朝は東京の先輩も高島屋で小籠包ランチしてきたとか・・・やはり人間はお出かけは必要ですね。

思い立って横浜の友人に電話したら、彼女のほうは相変わらず引きこもってるそうで、電話を喜んでくれました。2か月もほぼ電車に乗ってないそうです。つまりほとんど出かけてないのですね。ご主人を亡くしていてマンションでの一人暮らしは、話し相手がいないと、きついそうです。

都会に比べると、田舎は車なので出かけやすいし、最近は複数で友人と会えるので、話し相手に困ることもないですね。

P5222808

畑の入り口から眺めると、もうすっかりジャングルになってますね(^^;)

あっという間に緑が濃くなりました。

一昨日登った山では山頂付近はまだ芽吹きの最中でした。

P5222807 十六夜の後ろも緑ばかり・・・

P5222755 シモツケもすぐに咲きあがるでしょう、

これってかなり刈り込んだのですが、すぐに伸びますね。

P5222777 ガラクトーシスのピンク・・・・可愛くて好きだけど今年は1株しかないので種を確保しないと・・

P5222772 大人色のサルピグロシス

赤いアロンソアはほぼ終わったようです

P5222768

白いレゴウシアを変なところに植えたので他の花とごちゃごちゃになってます

でも綺麗な花なので気に入りました。

P5222769 花畑も終わった花や今咲いているのやいろいろです

P5222786 フランスタンポポも種採取候補

P5222790 路地に出るとドクダミがびっしりでびっくり

P5222791 路地から眺めたところです

木々がどれもかなり大きくなって、今年は一段とジャングルですね(^^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34208915

5月22日の庭を参照しているブログ:

コメント