2020年5月25日 (月)

5月25日の庭・・・・枯れたと思ったクレマが咲く

昨日は結局、長電話しすぎてブログアップできず(^^;)

その後遅くお風呂に入って寝たのですが、良く寝たと思うのに、なぜか昼間は眠くて困りました。

でもバラの花ガラ摘みなど、作業はそれなりに済ませました。

午後から実家の畑に行きましたが、実家で作業していると眠気も飛びました。

P5252946

↑これたぶん以前咲いてたマダムジュリアコレポンだと思います。

冬に植え替えたのですが、全然芽が出てこなくててっきり枯れたと思っていたら、遅い時期になって地際から小さな芽が。花が咲いてようやくマダムジュリアコレポンだとわかりました。

でもずいぶん貧相な株になってしまったのでまた育てないと。。。

P5252893 土曜日に張った寒冷紗です。

この辺りは築山風になってますが、ここに山野草など地植えしても良いかな・・・なんて。

P5252890 放置したままのオキザリストリアングラリスもいつの間にか花盛り。

P5252894 中庭のツルバキアが一輪咲きました。

P5252898 Tさんにいただいたキリタに今年も花芽が上がりました。

P5252901 冬場に選定したシャインマスカットを挿し芽しておいたら5株ほどが活着しました。

シャインマスカットの苗って1株が2000円はするので、ざっと1万?なんてさもしいことを考えたり

P5252902 種まきキレンゲショウマに花芽が上がったけど、これがなかなか大きくならないんですよね。

P5252932 キャンディタフトにツマグロヒョウモンが

P5252926 サルビアカラドンナとバックはオルレヤ

P5252943 反対側から見たサルビアカラドンナ

P5252947 これも種から育てたハクウンボクが今年は結構でかくなりました。

葉もでかいです。

P5252949 庭石の上のゲラのマクロリズム

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34209074

5月25日の庭・・・・枯れたと思ったクレマが咲くを参照しているブログ:

コメント