2020年10月12日 (月)

キバナノホトトギス、シロバナホトトギス、同時開花

昨日の朝は咲いてなかったのですが、今朝、庭を一回りするとキバナノホトトギスも白花ホトトギスも開花していました。

昨日は久々に6キロほども歩いたので、夜は眠くて、10時半ごろから爆睡してしまいました。

秋は日暮れが早く、帰宅したのは6時半ごろでしたが、すでに真っ暗でした。

今朝のキバナノホトトギスの派手な色合いのせいで、目がぱちっと覚めて良かったです。

それにしても710月も中旬になったというのに、暑くて、外に出ていたらやぶ蚊がブンブン飛んでいます。先週半ばの11月ごろの寒さは一体何だったのでしょう?

Pa129783

↑春先に株分けして、5鉢ほどに植えていますが、そのどれもに花芽が上がったので、しばらくは開花が楽しめそうです。

とはいってもホトトギスは開花時期が短いので、10月下中には花が終わるでしょうが・・・

Pa129782

キバナノホトトギスは花色が派手だし、花も大きいのでよく目立つし普通のホトトギスと違い華やかさがあります。

Pa129794

白花ホトトギスは数年前に花友さんが苗をくれたもので、ある年だったか種が落ちて数十株が出てきて驚きました。今は2株ぐらいで、そのぐらいが良いかもですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34218035

キバナノホトトギス、シロバナホトトギス、同時開花を参照しているブログ:

コメント