2020年11月 2日 (月)

11月2日の庭

今日は朝からしっかり雨の一日でした。

さすがにこれだけ降ると何かしようという気にはならず、とりあえず、週末に孫の顔を見に上京するので、美容院に行っておこうということで、美容院行きを本日の用事にしました。

あとはその留守の間に車を車検に出す手配を。

朝は暖かだったですが、終日降るとやはり空気が冷えて、外出時はしっかり着込みました。着込んで良かったです。帰りに寄ったスーパーの中は寒くて・・・美味しいチーズケーキでも買って帰ろうと思ったら、ケーキ屋さんがお休みなので、帰りにスタバに寄ってラテのトールとニューヨークチーズケーキを。

マグカップで入れてもらったので、美味しかったです。やはり紙コップでは味がイマイチです。

Pb020836

↑いろいろと吊るしてある我が家の庭。

吊るしてあると小さな花も目の高さで咲いてくれて見やすいです。

Pb020785

これも吊るしてあるミセバヤ。

水滴をまとっています。

Pb020790

マルバの花もまだ咲いています。ピンクの株はとうとうジャカランダの下では咲きそうもないので、掘り上げて鉢植えにしますか。

Pb020792

シュウメイギクが次々と咲きあがります。

Pb020795

コリウスの鉢ではヘンリーヅタ?アメリカヅタ?ツタの仲間が赤く染まっていました。

コリウスが繁るので、かなり押されてます。

Pb020831

庭のあちこちでもツワブキが咲きはじめています。

秋が深まってますね。

Pb020796

この前まで花が咲いていたと思ったジュズサンゴがもう果実になってました。

ピンクのジュズサンゴだったようです。

Pb020829

秋なのになぜかシャリンバイに花が・・・

狂い咲??

Pb020801

ウンナンサクラソウのポット苗も畑に出しました。

Pb020804

主人に刈り込まれたシロヤマブキですが、今年も黒い実をつけてます。

さて、明日は文化の日でお休みなんですね。

天気が回復するようなので、明日も庭仕事の日かな?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34219611

11月2日の庭を参照しているブログ:

コメント