2020年11月20日 (金)

11月20日の庭と庭仕事

11月20日は岡山の山友達の方の命日です。

1年前の今日、山友達の方が亡くなられたということを、去年の11月の最後の日にご主人から知らされました。私が退院してきたその日に電話があったのです。奇しくも似たような病気になったのに、彼女は亡くなり自分だけが生きて退院してきたのだということに、いろいろ考えさせられたものでした。

その1年前つまり2018年の11月には彼女も私も元気に香川の里山を一緒に歩いたのでした。その時も彼女は病気かも知れないのとは言ってましたが・・・・まさかその1年後に亡くなろうとは・・・

こうして生かされて山に登ったり、花を育てたり、彼女の分もさせてもらってるんだな~と思います。

Pb201392

丁度晴れているときに庭の写真を撮ったので、ダイヤモンドリリーのキラキラが見れました。

Pb201375

↑なぜか皇帝ダリヤの株もとで咲いているダイヤモンドリリー。

植え替えてやらないと可愛そうですね。

Pb201360

庭のツバキが次々と咲いています。

この前咲いていたのはもう下に落ちてました。

Pb201364

アノダの白。

ピンクも咲いてますが、白の方が透明感があって素敵かな?

Pb201366

別の鉢から咲いてきたキク

アシズリノジギクなのかどうなのかわからなくなってきました。

Pb201367

サルビアイオダンタはいずれは地植えにするのが良さそうです。

Pb201388

今朝のヘブンリーブルーもすごかったです。

明日からは寒くなりそうなので、次第に弱るでしょうが・・・

Pb201382

シダレカツラの葉が黄色く染まってきました。

葉を一枚ちぎって匂いを確かめると、しましたよ、キャラメルの香り・・・

Pb201376

ダイヤモンドリリーの改良する前の原種ネリネも花芽が上がってます。

午後からは自家の畑に行きました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34220839

11月20日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント