山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« ハウチワカエデ、紅葉 | メイン | 11月28日の庭と庭仕事…水仙、開花 »

2020年11月27日 (金)

11月27日の庭と庭仕事…早くもクリスマスローズに蕾

今日は特に出かけなければばいけない用事も、来客もないので、気が楽な日でした。

明日はまた自家に行く途中に高校時代の友人宅へ花苗を持っていくことになりましたが、その前に、今日は仙台の親友に原種シクラメンやビオラの苗などと一緒に金時ミカンや紅マドンナでも送ってあげることにします。この前から送るねと言ってあったのですが、昨日まで忙しかったのでのびのびになってました。

午前中はいつものごとく水やりなどして、中庭に落ちた渋柿の葉を掃き掃除。ついでに中庭の日の当たる場所にビオラやパンジー,プリムラなど植え込みました。プリムラは去年花友さんからいただいた白いプリムラが元気に夏越ししてくれ、今も青々とし葉がいっぱいです。

植え場所を作るためにスズムシバナなどは掘り上げて別場所に植えたり、鉢に掘り上げたり。グレコマヶ蔓延っているのでそれも抜いたりと・・・

畑にも宿根草やビオラなど植え込みました。友人宅に送るために3時過ぎにスーパーに金時ミカンなど買いに行き、帰宅後すぐに花苗などと詰め合わせて送りました。クロネコから帰ったらまだ4時過ぎだったので、それから暗くなる直前までビオラ、パンジー、ネモフィラなどのポット上げをしてました。

Pb271766

↑昨日みえていた花友さんと我が家の庭を見たm割っていたときに発見したクリスマスローズの花芽です。いくらなんでも早すぎるけど?

去年の寄せ植えに植え込んでいたのをそのままにしてあって、その株から花芽が上がってます。

クリスマスローズはまだ全然手を付けてないので焦ります。

Pb271761

↑ビオラや銅葉ヒマを植え込んだコンテナは日当たりの良い場所に移動させました。

重いですけど、なるべくお腹に力を入れないようにして動かします。

Pb271769

↑今日も皇帝ダリヤが見事です。

あ、そうそう、一眼カメラのwifiがようやくまた使えるようになりました。スマホが古くなってアプリに対応しなくなったので、ここ1年以上は一眼カメラからスマホに画像を飛ばせなかったのです。

やっぱり画像移動が簡単にできて良いです。

Pb271782

青空バックに我が家のサキシマフヨウです。

Pb271783

ネリネも2か所で咲いています。

Pb271786

紅葉をバックにマルバノキの花。

Pb271791

ここ数年、マツを切っていいるので、サザンカも良く咲くようになりました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34221263

11月27日の庭と庭仕事…早くもクリスマスローズに蕾を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック