2020年11月30日 (月)

ヘブンリーブルー、まだ頑張る

昨日は島の山ということで、登っているとまだまだ暑くて汗が流れましたが、今日の自宅は陽射しがあったものの結構寒いと感じました。

まぁ、これがいつもの季節ですね。

先週みたいに暖かいのがおかしかったのですね。

今朝はジャージーも今まで見たいに夏用のではなく、冬用に変えました。

エプロンの下はしっかりフリースのチョッキも着こみました。

9時過ぎに花友さんが苗を取りに見えることになっていたので、朝から大急ぎで庭をざっと掃きます。いまだに渋柿やツタの葉が風で吹き飛んだのがあちこちに落ちてるのです。

花友さんからは頼んでいたラシラスの苗などいただき、こちらからはフェリシアやギリアトワイライト、原種シクラメンの発芽したポットなど差し上げました。

お昼近くまでコーヒー飲んだりしていたのですが、娘さんから電話があったようで、花友さんは昼前に帰られたので、私の方はそれからが庭仕事でした。ポット上げの続きなどしてましたが、今日が30日だと思い出し、仙台の親友に頼まれていた金時ミカンなど送ってきました。

Pb302147

↑ヘブンリーブルーが今朝はまだ頑張って咲いていました。

今朝は紫色の花がそれほど多くなくて、ブルーの花が多かったので見ごたえがありました。

Pb302158

やっぱり空のブルーと比べたくなります。

Pb302144

明日から12月というのにこの咲きっぷりです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34221419

ヘブンリーブルー、まだ頑張るを参照しているブログ:

コメント