2020年12月14日 (月)

12月14日の庭

今日はほんとに一気に真冬がやってきて、身体もびっくりしています。

今もパソ部屋では今年初のストーブをつけています。

Pc142375

寒くはなってきましたが、文旦の実が暖かさを感じさせてくれますね。

いつ頃収穫したらよいかな?

Pc142369

↑昨日、大きめのプランターというかコンテナに植え込んだ花たちです。

ほんとは今日も植え込みたかったのですが、あまりの寒さとほかの作業が手間取ったので、後回しにしました。

Pc142371

敷地内で咲いている水仙です。

日当たりも悪い場所なのに、なぜここだけこんなに早く咲くのかよくわかりませんが・・・

Pc142380

昨日から今日にかけての風で、山文字に葉も半分ほど吹き飛ばされていました。

中庭のツタの葉も紅葉が終わったのは吹き飛ばされて、車庫の辺りまで飛んで来ていて、それも掃き掃除が大変です。

Pc142376

寒さが苦手な大東茶が今も2輪咲いてましたがどうなることやら?

Pc142370

中庭には草花を植えたいのに、なぜかこの上に渋柿の木があるので、鳥の落し物からかマンリョウが2株も育ってしまいました。実家の畑に移そうかと考え中です。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34222294

12月14日の庭を参照しているブログ:

コメント