山の花アルバム

私が育てている花アルバム

2005年早春の庭の花

  • 毎年育てた花をアルバムにアップし始めてはや4年目になります。残念ながら2001年と2002年の画像はほとんど消えてしまいましたが、今年もまた晩秋からビオラが咲き始め、2月には淋しくない程度に咲いてくれました。 一方で、クリスマスローズや、最近育て始めたセツブンソウもちょうどこの時期に開花します。

早春の野山の花

  • 2月ともなれば、野山には福寿草が咲き始めます。今年は初めて自生の福寿草を高知の南大王というところで見ました。雪を割って出てくる福寿草は可愛くてたまりません。3月には県内の山里でユキワリイチゲ、アワコバイモも見ることが出来ました。

2005年7月仙丈ケ岳山行

  • Dsc00990
    学生時代以来、数十年ぶりで、南アルプスの3000m級の稜線歩きをすることが出来ました。重いキスリングを背負うこともなく、小屋には10時半に到着で、たっぷりと散策したり、星を見る山歩き。昔とは一味違った山歩きでした。

竜王山の秋の花

  • 市内の夕日
    2004年10月17日の秋晴れの一日、友達を誘って秋の竜王山に登ってきました。 アキチョウジが道端に群生しているのを蜜得ては歓声を上げ、センブリが咲いていると言っては騒いだり、楽しい山行でした。

« 実家ではクリスマスローズを植える | メイン | ほかにも夕方はヘブンリーブルーをどけました »

2020年12月14日 (月)

12月14日の庭仕事・・・・急に真冬に

天気予報で月曜から寒くなると繰り返し聞いてはいたのですが、ほんとにこれほど寒くなるとは・・・

朝も寝床からなかなか出られず、でも、仙台の友人からメールが来るし、花友さんからはラインが来るしで、その返事を書いていたら目が覚めたので起きました。

しかし、寒くて、今度は炬燵からなかなか出られず、10時ぐらいになってやっと、外まわりの掃除に取り掛かりました。

Kimg3545

↑後から掃除した方で家の北側の道路です。生垣周りは11月に剪定した後に一応掃除していたけど、1月以上経つとまた汚れてました。

Kimg3544

玄関の東側は道に面した長さが50m以上があるので、大変です。

しかも倉庫の下は溝になっていてその溝に草がいっぱい生えてしまい草抜きだけでも小一時間かかりました。

掃除していたらご近所の友人がやってきて「精が出るね」と花苗などを入れるものを持ってきてくれたので、有難くいただきます。代わりに彼女にビオラなどの苗を持ち帰ってもらいました。

水仙の花も少し欲しいというので、ガリルと日本水仙を10本ほど切って差し上げました。

結局、作業は3時間近くかかりましたが、一気にできたので満足です。

病気前は腰が痛くて、一度にはできず、今日は東側だけで別の日に北側という風に二度に分けてしていました。手術してからほんとに元気になったものです。加齢による疲れで仕方ないかと思ってましたが、病気から来ていたようですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34222290

12月14日の庭仕事・・・・急に真冬にを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

アクセスランキング

最近のトラックバック