2020年12月19日 (土)

12月19日の庭

最近はぼけているのも、はなはだしく、先週は生協が来るのを知っていて発泡スチロールの箱など出しておいたのに、注文書を書き忘れ・・・おかげで今日は配達は前に頼んでいたお菓子類だけでした。(^^;)

昼前にちょこっと買い物に行き、今日の分と明日の分の夕食材料を買い込みます。ついでにガソリンも入れに行ったら、近くのガソリンづ丹戸は満車状態でした。近くのGSはガソリンが安いのもありますが、年末とあって洗車に来ていた人も多かったようです。一旦家に帰り、買ってきたものなどを冷蔵庫に入れたら今度は実家の畑へ。3日ぶりですが、水やりと、クリスマスローズの鉢を降性質持っていって、実家の畑に植え込んできました。なるべく我が家の鉢を減らしたいもので・・・

Pc192441

この前も書きましたが黄水仙が早くも咲こうとしています。

例年だと1月末の開花ですが・・・

Pc192440

暖かだったものだからランプの妖精もフライイングで咲いた花もあり、寒さに震えています。

Pc192442

ドウダンツツジの株もとに植え込んだビオラには今朝も水やりしました。

Pc192438

主人が剪定したらしい庭の白いサザンカ。

枝がぴんぴん飛び出していたので、私も気になってましたが、主人もやっぱり気になってたようです。

ついでにツゲも刈り込んでくれたらいいにに・・・・

Pc192439

庭のツワブキはほぼ終わりましたが、場所によっては綺麗に咲いているのもあります。

ロウバイやビオラがどんどん咲きはじめると冬も楽しいのですけどね。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34222576

12月19日の庭を参照しているブログ:

コメント