2020年12月 8日 (火)

ツルウメモドキを玄関に

今日は予報とは裏腹に、終日、日の射さない肌寒いい一日だったようです。

私の方は午後2時から病院行きだったので、特に天気が良くても悪くても関係ない一日だったので、良かったというか・・・昨夜は仙台の親友とかなり遅くまで電話してしまったので、朝も遅かったですが、病院が午後からで良かった・・・

造影剤を入れてCTを撮ることになっていたので、お昼は抜きです。なので、午後1時頃まで植え替えなどしてました。カスミソウの種を1袋播いたのがとんでもなくたくさん育って、育苗箱3箱分です。それにまだ植え替えてない苗もあります。実家の畑にでも植えないととても植えきれませんね。

間引きということをしない人なので、時に苗が無数に育つことがあります。

明日は徳島の花友さん宅を訪問するので、持っていく花苗をそろえたりするべきことも結構ありましたので、カメラを持ってうろうろする暇がなかったです。

Pc082281

↑日曜日に山で切ってきたツルウメモドキの枝を玄関に生けてみました。

まだ葉がついていたのを葉は汚いのでむしり取りました。

生けた後からも実がはじけて可愛くなりました。

病院の検査では幸い、不具合なことはなく、次回は3か月後の3月です。

主治医の先生もお変わりなさそうでしたが、たぶん医療関係の方は旅行や移動は禁止されているはず。

ストレスもたまっておられるでしょうね。

患者の私の方は好き勝手に東京に行ったり、毎週のように四国四県山に登ったりして、ストレスも溜まりませんが‥‥ほんとに病院の関係者の方たちには頭が下がります。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34221935

ツルウメモドキを玄関にを参照しているブログ:

コメント