2021年1月12日 (火)

1月12日の庭

雪が降るかもしれないという予報は外れ、有難い雨が夜中に降ったようです。

今年は秋からこっち雨が極端に少なく、水道代がかなり要ってしまい、つらいです。

なので雨が降ると手間もかかりませんし、水代も要らないのでかなり嬉しいかも・・

P1123623

寄せ植えリースに植え込んであるスイートアリッサムがようやく咲きだしたようです。

今年はほんとに寒いので、なかなか咲きませんでした。

P1123622

テラスに瓶に生けて飾ってあるロウバイは半分ほど咲きあがりました。

ところが、畑に植えてあるロウバイの木では・・・

P1123626

こんな風に株もとに散った花が多くて。。。

たぶんヒヨドリやメジロなどがついばみに来てるのだと思います。

P1123624

私にしては珍しく、ちょっと高めの鉢に植え付けたビオラもかなり花数が増えました。

最初は2輪ぐらいしか咲いてなかったけど・・・

P1123627

↑種まきビオラの開花その1

P1123628

種まきビオラの開花その2

P1123629

種まきビオラの開花その3

今年は今まであまり見なかったような花も咲きあがってきていて楽しみです。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34223921

1月12日の庭を参照しているブログ:

コメント