2021年1月 4日 (月)

1月4日の庭…季節外れの花

庭仕事の最中に何気なしにエゴノキを見ていたら、なんと花が咲いてるではないですか。

P1043355

いくら何でもこんなに寒い時期に咲いているのを見たのは初めてです。

おまけにその辺りだけ葉があるし・・・

去年から今年にかけては季節がほんとに変でしたから、植物も大変なんでしょうね。

P1043356

数年前に植えたこの桜は何故か毎年秋から冬にかけて花を咲かせますが・・・

P1043370

水仙は今どきの花で、これが咲いていると安心しますね。

P1043349

瓶に生けたロウバイも今からが見ごろです。

P1043351

今日の青空に映えるロウバイの花。

P1043375

結局、娘婿も6日までお休みだそうで、今日は娘一家が勢ぞろいでやってきました。

お昼も一緒に食べ、夕食も好きや貝を一緒に食べようかと言ってましたが、遅くなると子供たちがしんどいだろうというので、すき焼きの材料を切ってお皿に盛り付けて持たせました。それならかえってすぐに食べられるでしょうし。親心??

↑上の孫が猫のシロを抱きしめてます。

えさをもらうので、すっかり孫二人になついたシロ。

もう19歳で化け猫かも?

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34223484

1月4日の庭…季節外れの花を参照しているブログ:

コメント