2021年1月 5日 (火)

新年に経机掛けを新調

仏壇に敷く敷物は打ち敷というのは知っていましたが、経机に×敷物は経机掛けというのですね、

今調べて初めて知りました。

それを今年のお正月は久々で新調しました。

Kimg3851

新調したのは、もう10年ぶりぐらい?

我が家は私がまだ20代終わりの頃に義母が亡くなり、その後、主人の祖母、義父と次々と亡くなり、一時期法事ばかりしていた時がありました。

義母の33年もとっくに終わり、今度するとしたら義父の33年ですが、その頃はコロナのせいで親類をたくさんお招きしての法事はきっとできないでしょうね。コロナでいちばん変わったのは冠婚葬祭でしょうか。この辺りの田舎でも最近、お葬式や結婚式が行われなくなっています。

Kimg3850

年末に主人とのんびりと歩いて駅の近くの仏壇屋に行って選んできました。

今度は大事にして、お線香など落とさないようにしたいですね。

私がこの仏壇に入る日もそう遠くない・・・・そんな年になってきました。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34223542

新年に経机掛けを新調を参照しているブログ:

コメント