2021年2月12日 (金)

2月12日の庭と庭仕事

今日は午後からは先にも書いたように、バラの鉢植えの株の植え替えでした。

ツルバラで今まで鉢植えにしてあった株は1株、穴を掘って地植えにしました。

その他4株ほどの鉢植えのバラを植え替えでした。

芝生に行ったら芝生の草抜き、庭を通ったら庭の草抜きなどもしたりで、あっちこっちで用事が見つかって、時間がかかります。結局、夕方4時ぐらいまで庭仕事でしたが、途中、しだれ梅の庭主である花友さんからラインが来たので、電話をかけて見ごろを尋ねたり…今日みたいに気持ちの良い日は花の好きな人は家の中でいるわけがないですよね。

P2124958

午後から急にほころび始めた河津桜。

明日には咲くでしょうし、来週に入ったらちらほら咲くと思います。

その頃にはクリスマスローズも見頃になるので、知人や友人を呼ぼうと思います。

P2124937

セツブンソウはほぼ終盤ですが、最後に出てきた3つの鉢で今も咲いてます。

P2124946

中庭のプリムラは去年からのが咲いたのや、新しく買ったポリアンサなど。

P2124949

ヘリフィラも本格的に咲きだしました。

P2124953

畑のビオラたちもだんだん賑やかになってきます。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34225621

2月12日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント