2021年2月19日 (金)

2月19日の庭と庭仕事

昨日まで風が強かったので、鉢の土が乾いていましたので、今日はたっぷりと水やりしました。

気温があまり低い日は水やりもはばかられますが、今日はまずまず迄上がるという予報だったので・・・

P2195166

この前咲いたばかりの黒いクリスマスローズ。

ほかのルーセブラックかもしれませんが、ほかの黒い花も咲いてみないとわかりません。

P2195139

本日のアトロルーベンス。

今年は花数が多いです。

P2195164

早春の花、プルモナリアに花芽が上がってました。

P2195150

↑スーパーアリッサム…名前は忘れましたが、昨日、高松の園芸店でまだ売ってました。

でもポット苗は小さいままですね。

やはりちゃんと植え付けてあげないと・・・

P2195149

バニービオラも最近はあまり見てなかったけど、良く咲いてます。

P2195147

↑いつの間にかニリンソウも芽出しを・・・

P2195146

ロミエウクシー・・今季最後の花です。

P2195156

サキシマフヨウとジャカランダの葉が落ちて、畑はずいぶん明るくなりました。

実家では今日はやっとこさで子持タカナを植え付け、カスミソウの残りのちび苗も何とか植え付けました。

ひばりが鳴いて春らしい雰囲気でした。

トラックバック

このページのトラックバックURL: http://bb.lekumo.jp/t/trackback/1251/34225973

2月19日の庭と庭仕事を参照しているブログ:

コメント